ブログ
美しいトイレ”ネオレスト”交換工事です
東近江市K様邸にてトイレの交換をさせていただきました。
15年お使いになったTOTOのタンクレストイレが経年劣化により洗浄が作動しなくなりました。
修理部品の製造が中止になっており本体ごとのお取替えとなりました。
以前のトイレを取り外していきます。
K様のトイレは床も壁もきれいでしたので便器のみの交換です。
TOTOネオレストRH1の設置完了です。
工期5時間
ウォシュレット一体形便器でタンクレス。ネオレストの中でも一番売れている丸みのある美しいデザインの便器を取り付けさせていただきました。K様ありがとうございました。
東近江市川合町の平井百貨店では、TOTO、LIXILなどの各メーカーの商品を取り扱っております。トイレの交換をご検討中のお客様はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
トイレの王様
トイレの王様をご紹介します。
それは、”TOTO ネオレスト”です。
ネオレストとは、TOTOの便器の商品名です。
TOTOネオレストは、トイレの中の王様!
車で言えばトヨタのクラウンような存在ですね。
一度は使ってほしい便器です。
ネオレストを簡単に説明すると、タンクレスで汚れない!さぼリングなんて見たことない!
TOTOの中でもネオレストは、陶器の表面が違う!とにかく汚れません。
そして何より美しい!ほれぼれしますね。
本当に使ってほしい便器です。
ネオレスト愛を語りましたが、えっちゃんはネオレストが大好き💛なんです。
トイレは1日に何回も家族が使う場所です。便器は汚物を流す物という考えを変えてみませんか?
トイレこそ美しい便器を使ってほしいです。
そして、ネオレストを使ってください。
トイレの王様を貴方のおうちにも!
東近江市川合町の平井百貨店では、トイレの修理、交換、リフォーム工事を行っています。トイレのご相談はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
平井さんちの”トイレ”ダメになる
四コマ漫画でお伝えします
使い始めて12年が経っているうちのトイレです。
その当時は、タンクレスが新しく自慢のトイレでした。
それが、先週トイレの掃除中ノズル掃除ボタンを押したところ、水が勢い良く飛び出てびしょ濡れになりました。
少し前からウォシュレットの水の出方がおかしいと思っていました。それに便座の保温もダメになっていましたし…。
原因は、ウォシュレット部品の故障です。
交換部品がすでに製造中止になっているため、うちのウォシュレット一体形の場合は、便器を丸ごと交換しなければなりません。
かなりショックです。
便器はきれいなのに、ウォシュレット部分だけの故障で便器丸ごと交換なんてとても残念です。
便器について知っておくといい3つをお伝えします。
①トイレには寿命がある。
②部品は、製造中止になる。
③壊れるものと認識しよう。
ということで平井さんちのトイレは、便器を丸ごと交換することになりました。後日、交換の様子をお知らせしますね!
トイレが故障したら慌てずにまずは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ