ブログ
本日、東近江ケーブルテレビ放送日です。
本日18時放送の情報番組eおうみNOWに、トオル社長が出演します!
今回の放送内容は【換気扇について】お話しします。放送の中でトオル社長が一番話したかったのが、お風呂の換気のことです。
ほとんどの方が、入浴後すぐに窓を開けて換気扇を回しておられますが、入浴後は窓は閉めて換気扇を回してください!
窓があると開けたくなりますが開けないでください。
そして、お風呂のドアも閉めて換気扇を回してください。
お風呂のドアには上か下に換気用の細い隙間が開いています。この隙間があることで浴室内の空気を循環させることができます。ドアを開けなくても換気できるようになっています。
カンタンに言うと、入浴後はお風呂の窓とドアは閉めて換気扇を回してください。
実際、えっちゃんも窓を閉めて換気扇を回すようになってからカビが発生しなくなりました。特に天井のカビはほぼ0です。
今日の放送では、換気扇の掃除の仕方も放送しますので、ぜひご覧ください。
3月10日(木)東近江ケーブルテレビ【eおうみNOW】18:00~放送です。
お風呂の換気扇もお任せください!
東近江市にお住いのK様邸に来ています。
お風呂の換気扇から異音がすると電話をいただきました。
一般的に換気扇の寿命は約10年です。フィルターを掃除しても音がする場合は交換となってしまいます。
今回は、新しい換気扇に交換させていただきました。PanasonicFY-17C8 工期90分
換気扇のお手入れは、3ヵ月に1度、羽を取り外して台所用中性洗剤で掃除していただくと長く快適に使えます。
こちらのK様よりうれしいお言葉を頂戴しました。「平井百貨店さんは、出張費が要らないから頼みやすい!」と。。。
ありがとうございます!
私たちは地域密着型のお店として東近江市、竜王町、日野町にお住いのお客様限定で対応させていただいており出張費は0円となっております。
平井百貨店は、創業100周年目。地域のお客様のお役に立つよう、喜んでもらえるよう今日も頑張っています!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
毎日の夕食後の楽しみは、スイカを食べること!もちろんスイカは丸ごと大きいのを買います。ただ今4玉目に突入中!えっちゃんの夏の楽しみです!