ブログ
雨の日の洗濯どうしていますか?
雨の日が続くと洗濯が乾かず、お困りではありませんか?
そんな時、えっちゃんは浴室で洗濯物を干しています。
コレすごくいい⇒【浴室暖房乾燥機】‼お風呂の暖房なんですが、洗濯物が乾燥できるんです!
コインランドリーに行かなくてもいいし、洗濯3回分まとめて乾燥できます。
えっちゃんが自宅で使っているのは、リンナイ浴室暖房乾燥機【バスほっと】壁掛型スタンダードタイプです。
暖房機能が付いているので、ぽっかぽかのお風呂に入っています。今では冬場のお風呂にコレが無いなんて考えられません。
雨の日は、浴室内に洗濯物をいっぱい干して【乾燥】ボタンをON。3時間でカラカラに乾きます。ガスはやっぱりパワーが違いますね。
東近江市川合町の平井百貨店では、ガス浴室暖房乾燥機の修理、交換を承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
ガス浴室暖房乾燥機を設置しました。
寒ーいお風呂にお困りでご注文いただきましたが、コロナの影響で入荷まで3ヶ月かかってしまったガス浴室暖房乾燥機です。本日、やっと設置にお伺いできました。
こちら新しく設置しました、リンナイ浴室暖房乾燥機【バスほっと】壁掛型スタンダードタイプです。施工時間1日 大変お待たせしましたが、本日よりぽっかぽかのお風呂に入っていただけます。
えっちゃんも自宅で同じ浴室暖房乾燥機を使っています!今では冬場のお風呂にコレが無いなんて考えられません。
雨の日は、浴室内に洗濯物をいっぱい干して【乾燥】ボタンをON。3時間でカラカラに乾きます。ガスはやっぱりパワーが違いますね。
東近江市川合町の平井百貨店では、ガス浴室暖房乾燥機の修理、交換を承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください
やっと入荷しました!
ガス浴室暖房乾燥機です。こちら3ヶ月前にご注文いただきましたが、コロナの影響で全く入荷しませんでした。
早速、お客様に入荷のお知らせをします。寒いお風呂にお困りでご注文くださったのに、入荷が4月になってしまいました。キャンセルもせずにお待ちいただきましたお客様のため、誠心誠意、心💛を込めて設置させていただきます。
東近江市川合町の平井百貨店では、浴室暖房乾燥機の修理、交換を承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。はじめて電話するのは勇気がいります。電話にはえっちゃんが出ますので安心して連絡してください。お待ちしております。
お風呂の換気扇お取替え現場です。
東近江市にお住まいのK様邸です。
BEFORE
浴室暖房乾燥機を新しく取り替えてほしいとご依頼いただきました。
TOTOの三乾王をご使用でしたので後継機種でご提案させていただきました。
作業中
点検口から作業していきます。(がんばるスタッフ😊橋村)
AFTER
さすがTOTO三乾王です!こちらはおすすめの200Vタイプです。
「三乾王」って聞くだけで最高!
三乾王は、暖房、衣類乾燥、換気、涼風1台4役の換気扇です!
梅雨に入り洗濯物が乾かず毎日お困りの方も多いのではないでしょうか?洗濯物がストレスになっているご家庭も多いはず。
お風呂の換気扇に衣類乾燥機能がついてあると大変便利です。洗濯物をランドリパイプに吊るして乾燥できるので衣類が変形しません!
約3時間で乾かすことができ絶対おすすめです!
東近江市川合町の平井百貨店では、お風呂の換気扇の修理、交換をしております。お見積りご相談はお気軽にお問い合わせください。
寒いお風呂どうしてますか?
このチラシを見てご依頼いただきました。
東近江市S様よりご高齢のお母さまのために浴室暖房乾燥機を取り付けたいと電話をいただきました。
早速、現場を見せていただき一週間後に設置です。
こちらの室外に面した壁に設置します。
浴室の窓の横に熱源機を取り付けました。
ガス漏えい検査を行いガス漏れがないか最終確認をします。
壁掛け型の室内機はエアコンをコンパクトにした形をしています。最後にランドリーパイプを取り付けて完成です。
施工時間はおよそ4時間ほどでした。
今日からS様のご家族さまにはぽかぽかのお風呂に入っていただけます。特にご高齢のお母さまには安心して入浴していただけることと思います。
浴室暖房乾燥機でお風呂でのヒートショックが予防できます。入浴する前に浴室内を暖めてお使いください。
※「ヒートショック」とは?
家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、身体へ悪影響を及ぼすことです。
東近江市川合町の平井百貨店では、浴室暖房乾燥機の取り付けを行っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
消防士さんに聞いた怖い話。
それは、お風呂の事故…
冬場の冷え込んだお風呂に入るとヒートショックで意識を失ったり、転倒したり、最悪の場合溺死してしまう…特に血圧が高めの人は要注意だよ!
と消防士をしているお馴染みさんが教えてくれました。
お風呂の事故は多いらしく、浴槽にお湯がある場合は救出するのが大変だとも聞きました。えっ!怖い!
そこで寒いお風呂には、”浴室暖房乾燥機”がオススメです。お風呂も暖めてくれるし、衣類乾燥機能もある優れもの!
これが自宅の冬場大活躍”浴室暖房乾燥機”です!
入浴前にお風呂全体を浴室暖房をONにして暖めておくと、お風呂に一歩入るとぽっか~ぽっか~です。
オススメは、お風呂に入る前に浴室のドアを開けて浴室暖房をONして脱衣場も暖める事!
寒いからとすぐに浴槽にジャブーンと入らなくてもお風呂全体が暖かいので体もすぐに洗えちゃいます!床も冷たく感じません。
冬場は、浴室暖房乾燥機があって本当によかったと思います。みんなも冬場のお風呂は暖かくして入ってね!
東近江市川合町の平井百貨店では、浴室暖房乾燥機の取り付けを承っております。ヒートショック予防や室内物干しをお使いの方におすすめです。ご相談はお気軽にお問い合わせください。