LPガス・灯油・トイレ・キッチン・バスルーム・給湯器平井百貨店

滋賀県東近江市川合町1569
0120-358-218 最新チラシお問い合わせ

ブログ

ガスで炊いた🍚ご飯が食べたい!

ガス炊飯器をお探しのお客様がご来店くださいました。電気炊飯器が壊れたので、次は、絶対ガス炊飯器にしよう!と決めておられました。

お話を聞くと、ご実家がガス炊飯器を使っておられるそうで、やっぱりガスで炊いたご飯がおいしいとのこと。

うれしいですね💛

えっちゃんも毎日、ガスで炊いたご飯を食べていますが、めちゃくちゃ美味しいです💛

そして、こちらの炊飯鍋もご紹介。ちょっとご飯が足らないときに超便利!こんなのもあるよ!ショールームに展示中です。見に来てね!

IH炊飯器は使わない。

娘夫婦の家から「もう使わないから」と帰ってきた炊飯器です。ガスでご飯を炊くようになったので、電気の炊飯器は使わなくなったそうです。ガスで炊いたご飯が一番美味しいと言ってくれます!うれしいですね💛

娘夫婦が使っているのが、このガス炊飯専用鍋です。ガスコンロの自動炊飯機能を使えば、火加減を調整することなく自動で炊き上がるのでめっちゃ便利!もちろん消火もしてくれます。

えっちゃんも土鍋やストウブ鍋、高級ステンレス鍋でも炊きましたが、やっぱりこのお鍋が一番美味しく炊けます!えっちゃんのおススメです!

このご飯が一番おいしい!

この頃、このお鍋で炊くご飯にハマっています。パロマの炊飯鍋です。コンロの自動炊飯機能を使えば15分で炊けちゃいます!

やっぱりガスで炊くご飯はおいしい!最高です!

それにしても、髪の毛痛んでるなぁ~。

えっちゃんお気に入りのパロマ炊飯鍋1~5合炊きです。5合まで炊けますが、2~3合炊くのが一番おいしいです。

 

やっぱりガスがおいしい!

 

秋の味覚を堪能しました!やっぱりガスですね!ガスで作るとおいしい!
さんまに松茸ごはん、焼き芋、焼き栗、じゃがバターどれもこれもめちゃくちゃおいしい!

しかも、グリルの中に入れるだけでできちゃいました!

すごい!

一番おいしかったのは、じゃがバター‼ホクホクでまるごと1個ぺろりと食べちゃいました!

えっちゃんが自宅で使っているのは、リンナイガスビルトインコンロ”デリシア”75cmです。興味がある方は、ショールームにも展示してあります。どうぞ見に来てください!

東近江市川合町の平井百貨店では、ガスビルトインコンロの修理、交換を承っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。はじめてお店に連絡するのは勇気がいりますが、電話やLINEはえっちゃんが出ますので安心して連絡してください。

ガス炊飯器食べ比べました!

リンナイガス炊飯器「直火匠」とパロマガス炊飯器「炊きわざ」でご飯を食べ比べしました!

両方のガス炊飯器に3合のお米と釜の目盛りに合わせて水を入れ、30分浸水します。

 

リンナイガス炊飯器「本焚白米モード」で炊飯スタートボタンを押します。

 

続いてパロマガス炊飯器も「白米炊飯」で炊飯スタートボタンを押しました。後は待つだけです。

 

炊き上がりました!

まずは、リンナイから31分で炊き上がりました。スイッチを押してから10分で蒸気が出だし火力が強い感じがしました。

 

パロマの方は、38分で炊き上がりました。こちらはじっくり炊き上げるようで蒸気が出るのが遅かったです。

 

トオル社長と食べ比べしてみました!

リンナイガス炊飯器「直火匠」
食感・・・かため 味・・・さっぱり

11合¥105,600 5、5合¥96,800(税込)

パロマガス炊飯器「炊きわざ」
食感・・・やわらか 味・・・甘め
10合¥78,980 5合¥76,780(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お米の甘みが感じられ、ふんわりと炊き上がったのは、パロマガス炊飯器です!食べる人の好みもあると思いますが、私たちは、パロマガス炊飯器「炊きわざ」が美味しかったという結果になりました。

あくまでも個人的な感想です。ご購入時の参考程度にしてください。

試してから買ってください。

  

貸し出ししている商品
その①ガス衣類乾燥機リンナイ「乾太くん」5kg
7~10日間ご自宅でお使いいただけます。設置、貸し出しは無料です。

ガス衣類乾燥機「乾太くん」は、ショールームに展示中です。
当社のガスユーザー様が対象となります。(他社のお客様、またはオール電化のお客様はご相談ください。)

その②ガス炊飯器リンナイ「直火匠」11合炊き
7~10日間お使いいただけます。設置、貸し出しは無料です。

その③サイエンスミラブル
1週間お使いいただけます。貸し出しは無料です。

東近江市川合町の平井百貨店では、ガス衣類乾燥機、ガス炊飯器、ミラブルなどの貸し出しをしています。実際に使っていただき良さをわかっていただいてからご購入ください。貸し出しのお申し込みは、電話、LINE、メールで承っております。お気軽にご連絡ください。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

4連休のうち2日間は店で仕事をしていました。平井百貨店は毎月20日締め。請求書の発行日と重なり結局出勤。まあ化粧もマスクもしないし服はTシャツにジャージ。来客も電話も鳴らないから仕事がはかどりました!このやり方いいかも!

40年間ご使用になったガス炊飯器です!

東近江市N様邸のガス炊飯器です。

こんなに長くお使いになったガス炊飯鍋は見たことがありません。びっくりです!

しかも、40年間何の問題もなくご飯が炊けたそうです。

今もご飯は炊けますが、キッチンをリフォームされたのでガス炊飯器も新しくされました。

新しいガス炊飯器は、リンナイの「こがまる」です。

ガス炊飯器ご愛用者様は、声をそろえて「ご飯を炊くならやっぱりガス!」「電気で炊くとべちゃべちゃになる」とおっしゃいます!

ガスで炊いたご飯は、本当に美味しいですよ!

今は、コロナ禍で自由に外食ができません。おうちでおいしいご飯を炊いてみませんか?ガス炊飯器なら納得のいくおいしいご飯が炊き上がります!

東近江市川合町の平井百貨店では、ショールームにガス炊飯器を展示しております。見て触れて体験してください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

実家のごはんは、なぜ美味しい?

 

それは、ガス炊飯器を使っているから!

実家のごはんは、美味しいとよく聞きます。
そう言われるほとんどのご実家では、ガス炊飯器を使っておられます。

昔は、大きな炊飯器でたくさん炊いていたのでとっても美味しかったと思います。

もちろん農家さんでも、ガス炊飯器を使っておられます。

ガス炊飯器ご愛用者のみなさんは、ずっーとガス炊飯器です。電気は、使ったことないと言われます。

新米の季節です。
ガス炊飯器コーナーができました!

みんなにガス炊飯器の良さを知ってほしいなぁ~。まだ、ガス炊飯器を使ったことのない方は、ぜひ一度見に来てくださいね。
えっちゃんが詳しく説明します。

東近江市・竜王町・日野町でガス炊飯器、ガス器具のお問い合わせ、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ

 

米太郎さんに聞く”うまいご飯”

 

米太郎さ~ん!

米太郎さんは農家さんです。

農家さんご愛用の炊飯器をご紹介しちゃいます!

ガス炊飯器で炊くご飯が一番おいしいよ!

みんなにも”うまいごはん”食べてほしいなぁ~。

次は、平井さんちをご紹介します。

もちろん炊飯器も使っていますが、このお鍋
も使っています。このお鍋で炊いたご飯の炊きたてはめちゃくちゃ美味しいです。

もうお分かりだと思いますが、POPはえっちゃんがお店用に書いたものです。
お店に貼っておくので見に来てくださいね!

お問い合わせはコチラ