LPガス・灯油・トイレ・キッチン・バスルーム・給湯器平井百貨店

滋賀県東近江市川合町1569
0120-358-218 最新チラシお問い合わせ

ブログ

ガスビルトインコンロ交換工事です。

 

東近江市にお住いのY様邸にお伺いします。えーーーい!ガスビルトインコンロは重い!

慎重に車に積み込みます。

Y様邸のコンロは点火しなくなって4日目。急いで取り付けに向かいます!

BEFORE
長年お使いになられて点火しなくなりました。

AFTER
新しいコンロは、パロマガスビルトインコンロWITHNA75cmです。

Y様の奥様にとても喜んでもらったのがあります!

こちらのコンロがレンジフード連動タイプでしたので、今お使いのレンジフードに連動したのです!奥様もびっくり(◎_◎;)されていました。

えっちゃんもレンジフード連動タイプのコンロを使っていますが、コレは超オススメです!コンロを点火するとレンジフードが動き出します。コンロを買い替える時は、要チェックです!

東近江市川合町の平井百貨店では、ガスビルトインコンロの修理、交換を承っております。コンロの片方が点火しない、グリルが点火しないなどお困りごとがございましたら遠慮なくお問い合わせください。

 

修理の写真を送ってください。

 

写真の送り方を説明します。

①写真の送り方新しくなった平井百貨店のホームページを開いて、一番下の電卓のマークをタッチして下さい。

②写真の添付はここから
「・お見積依頼はこちらから」の画面になり、「ファイル添付」のところから2枚送信できます。

今日は、お二人から修理の写真を送ってもらいました!

お一人目は、トイレのタンクの不具合でトイレの品番がわかる写真とタンクの内部の写真を送っていただきました。

お二人目は、洗面台の排水からの水漏れで洗面台の下の写真と排水の亀裂の箇所の写真を送っていただきました。

お客様から修理箇所の写真を送ってもらうことにより、修理可能な品番か、修理部品の値段などが直ぐにお客様にお伝え出来るようになりました。

新型コロナウイルス感染症拡大の中、現場にお伺いする回数を減らしてお客様に喜んでもらえるサービス提供していきたいです!

東近江市川合町の平井百貨店では、ホームページからのお問い合わせ、お見積りをお待ちしております。小さな修理からリフォームまでお気軽にお問い合わせください。

【よくある質問】現地調査、お見積りは0円です。

お客様によく聞かれる質問です。

よくある質問
Q:見に来てもらい見積りしてほしいのですが出張料はかかりますか?

A:0円です。東近江市、竜王町、日野町エリアを決めており出張料はいただいておりません。


Q:見積りは無料ですか?

A:0円です。ご安心ください。無理な売り込みなど一切いたしません。可能な限り何度でも相談されることをおすすめします。


コロナ禍でご夫婦で相談に来られる方が増えました。奥様からの質問で「自宅まで来てもらって見積りしてもらうのは無料ですか?」とよく聞かれます。

はい、見積もりに費用や出張料は一切かかりません。お気軽にお問い合わせください。

お客様の出張料の不安を解決するためにのぼり旗を作りました。!

いい感じ♪

これならお客様も安心です!

私たちはお客様に喜んでもらえるよう、お役に立てるようお客さん満足度120%を目指しています。

水まわりのご相談は東近江市川合町の平井百貨店までお気軽にお問い合わせください。

シャワーの水圧が弱い!

 

N様より水圧を見てほしいとご依頼がありました。

シャワーが壊れているのか?
石油ボイラーが壊れているのか?

どちらですか?

答えは…石油ボイラーが原因!

N様がお使いの石油ボイラーは「貯湯式給湯器」。

貯湯式は水圧が弱い。。。

シャワーの水圧が弱い原因は、石油ボイラーが貯湯式タイプだからでした。

石油ボイラーを点検させていただくと…

内部からも水漏れしていました。
修理もお考えになりましたが、シャワーの水圧のご不満もあり、今回は水圧の強い「直圧式タイプ」にお取替えすることになりました。

3時間で「直圧式石油ボイラー」にお取替え完了です。

N様のようにシャワーの水圧でお悩みのお客様は大変多くおられます。お風呂で毎日使うものですし少しでも快適に使えるように平井百貨店までご相談ください。

東近江市川合町の平井百貨店では、石油ボイラーの修理、取り替えをしております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

 

寒いお風呂どうしてますか?

  

このチラシを見てご依頼いただきました。

東近江市S様よりご高齢のお母さまのために浴室暖房乾燥機を取り付けたいと電話をいただきました。

早速、現場を見せていただき一週間後に設置です。

こちらの室外に面した壁に設置します。

浴室の窓の横に熱源機を取り付けました。

ガス漏えい検査を行いガス漏れがないか最終確認をします。

壁掛け型の室内機はエアコンをコンパクトにした形をしています。最後にランドリーパイプを取り付けて完成です。

施工時間はおよそ4時間ほどでした。

今日からS様のご家族さまにはぽかぽかのお風呂に入っていただけます。特にご高齢のお母さまには安心して入浴していただけることと思います。

浴室暖房乾燥機でお風呂でのヒートショックが予防できます。入浴する前に浴室内を暖めてお使いください。

※「ヒートショック」とは?
家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、身体へ悪影響を及ぼすことです。

東近江市川合町の平井百貨店では、浴室暖房乾燥機の取り付けを行っております。お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

みんな大好き”から揚げ”を作ろう!

 

せっかくガスコンロを買ってもらったのに…

せっかく新しいガスコンロを買ってもらったのに…

「ガスコンロが汚れるからとグリルを使わない、揚げ物も汚れるからと絶対にしない。」と言われるお客さんがおられます。

お願いです!使ってくださ―い!!

えっちゃんのから揚げレシピ

①鶏もも肉500gに酒60cc、醤油cc20cc、卵1個、塩コショウをよく混ぜて冷蔵庫で15分置く。
②片栗粉をつける
③180度の油で揚げる。途中箸で鶏もも肉をつまみ空気に触れさす。
④こんがりきつね色に揚がったら出来上がり。

今のガスコンロには、温度キープ機能がついているよ!から揚げを揚げている間は温度をキープしてくれるから簡単にできるよ!

みんな大好き”鶏から揚げ”の出来上がり。
こんがりときつね色にカラッと揚がりました。

えっちゃんのから揚げのポイントは、油で揚げている途中に箸で鶏もも肉をつまみ空気に触れさすことです!
これで表面のサクサク感がより一層サクサクになりますよ。

揚げたては最高に美味しいですよ!
みんなも作ってみてね!

何回もリセットしないでください!

 

今日も給湯器のリモコンの故障の電話がありました。

お客さん:平井さん!
給湯器のリモコンを何回も押してもお湯が出ません。

えっちゃん:いつからそうなりましたか?

お客さん:もう1ヶ月ほど前から
何回かスイッチを押していたらついていたのに…

えっちゃん:ハイ見にお伺いします!

給湯器のリモコンが不具合なのに、ほとんどのお客さんがリモコンをリセットして使われています。
でもそれは故障しています。何度もリセットしないでください。

スイッチがきかない、画面にエラーコードが表示されるなど給湯器のリモコンの調子が悪くなってきたら早めにご連絡ください。

ほったらかしにしておくとある日突然お湯が出なくなる日がやってきます!遅かれ早かれ修理しないといけません。
リモコンの不具合は、直ぐにご購入の販売店もしくは、メーカーまでお電話ください。

早めに対応しておけば、簡単な修理で直ることが多いです。

今日、電話がかかってきたお客さんは混合弁の部品取り替えで修理ができました。
リモコンも正常に作動し修理完了です。

これからは、何回もリセットせずに早めに電話してくださいね!私、平井悦子が電話で対応させていただきます。

東近江市川合町の平井百貨店では、給湯器の修理や交換を承っておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。まずは現地を確認させていただきご対応させていただきます。

 

 

キッチンの水が流れません

 

 すぐ来てー!と電話がかかってきます

キッチンの水が流れないと慌てますよね!
落ち着いて外にある排水ますを見てください。

排水ますの蓋が固いときはマイナスのドライバーで開けてください。

排水ますが詰まる訳は、油汚れや食べ物のカスが排水口の網目を通り抜けて、ますに溜まるからです。

ご家庭でも排水ますを開けて油のかたまりを取り除くことはできますが、もし無理な場合は平井百貨店にお任せください。

平井百貨店では定期的なメンテナンスも承っております。お困りの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ